2014年06月04日

H26・6月1日 當間杯2回戦 対下地メンバーズ

26年6月1日(日)

市民球場

下 0100 1
フ 2711x 11
(4回コールド)

勝 早稲田 週一郎(フ)
負 根間龍也選手(下)

三塁打 平良 大作(フ)

二塁打 佐和田 強選手(下)

主力メンバーがハーリーやら出張、用事等で人数集めに苦戦した中で迎えた當間杯2回戦の『下地メンバーズ』戦。

監督への直訴がかない、久しぶりの登板の早稲田 週一郎投手が
初回表、先攻下地メンバーズの攻撃を三者凡退で退ける上々の立ち上がり。

その裏、1番打者の仲松光が、相手投手の荒れ球をしっかり見極め四球で出塁。
その後2盗、3盗を決めパスボールで先制のホームイン‼
2番打者の富盛 裕之もワイルドピッチ、盗塁で3進しワイルドピッチで2点目のホームイン‼
3番 新川恵一郎も四球、ワイルドピッチで二塁へ進む。
下地メンバーズは、先発根間投手を諦め、代わった二番手平良投手の前にフリーバーズの4,5,6番が封じられ、結局ノーヒットで得た2点止まり。

二回表 下地メンバーズの攻撃。
4番 久貝選手が、エラーで出塁。
6番打者の強烈なピッチャーライナーを好捕し、ダブルプレーを慌てたた早稲田投手は、一塁へ悪送球…
久貝選手二塁へ。
ツーアウトまでこぎつけるものの、7番 佐和田選手の痛烈なセンターへの当たり、バウンドの処理を新川選手がまさかのバンザーイ
二塁打となるも、後続を抑え1失点。

2回裏フリーバーズの攻撃。
7番 先頭 西平幸一選手がライトのエラーで出塁。
8番 久しぶりに試合参加の下地照彦選手が、送りバントを決めワンアウト2塁。
9番 平良大作選手も四球。
パスボールで三進していた西平選手が、1番 仲松選手のセカンド強襲ヒットで本塁へ。
2番 フリーバーズの創始者 富盛裕之選手も四球を選び、ワンアウト満塁の絶好のチャンスに、今1番フリーバーズで頼れる男、3番 新川恵一郎が打席へ向かう。
見事期待に応え、センター前へ2点タイムリーヒット‼

4番 長崎 一郎選手の打席で、セカンドランナーの富盛選手が三盗。ワイルドピッチも重なりそのままホームイン‼
4番 長崎選手は四球を選び、尚ワンアウト一、二塁のチャンス。
5番 早稲田選手がライト前にタイムリーヒット‼
6番 監督の私平良アンドレ博政も見事センター前へタイムリーヒット‼
7番 西平の遊ゴロの間に三進していた早稲田選手がホームイン。
後続が倒れるも、この回打者一巡の猛攻で一挙7点‼

三回裏にも9番 平良大作選手の、右中間を深々と破るスリーベースヒット‼
1番 仲松選手のライト前タイムリーヒットで1点追加。
4回裏には、ワンアウトから本日の先発投手、早稲田選手がショートへの内野安打で出塁後、二盗、三盗し
ツーアウトとなるも7番 西平選手の遊ゴロをショートが一塁へ悪送球…
早稲田選手がホームインして、10点差でコールドが成立し試合終了‼

早稲田選手は、投げては4回を投げて被安打1、1失点(自責点0)の好成績。
打っては、3打数2安打。
得点 2。盗塁 2で投打にわたる活躍を見せた。

今日は、人数ギリギリで厳しい状況の中、みんなが集中して戦って得た勝利で、とても良かったと思う(^-^)

今日、参加出来なかった選手は次の試合、イチローさんは『奴隷じゃー‼』
監督の僕は『補欠じゃー‼』と騒いでましたが、そんな事はないので、次の試合はベストメンバーで挑みましょう‼
ちなみに、マネージャーのあこちゃんおめでとう‼
春菜ちゃんありがとう(^_^)v

また次戦もいい結果出せるように、みんなで頑張りましょう‼

監督 平良 博政




同じカテゴリー(試合結果)の記事

Posted by フリーバーズ壱番 at 16:05│Comments(0)試合結果
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
フリーバーズ壱番